便利なプラグイン

ぼくが Grav に入れたプラグインやそれらの設定を記録しておきます。
チェックマークのついたプラグインは公式が作ったものなので、安心して使えます。
ちなみに、プラグイン用 CSS や JS ファイルを新しくいちいち読み込んで多少サイトの読み込み速度が落ちるので、使わないプラグインを極力外したほうが良さそうです。

必須レベルのプラグイン

必ず入れなければいけないプラグインや、絶対にあったほうが良いプラグイン。

Admin Panel

  • プラグイン設定の Icon Style は Darker Solid Icons (FontAwesome) にしたほうが、個人的には見やすいと思います。
  • Dashboard で Notifications Feed Widget と News Feed Widget を無効にすると、最新のページ更新がもっと上に表示されるようになり使い勝手が良くなります。
  • 別途アクセス解析を用意するのであれば Popularity の Visitor tracking を無効にします。自分のアクセスも計測してしまうし、その分軽くなるかもしれないので無効でいいと思います。

Sitemap

Google などに送信するサイトマップを追加するプラグインです。
URL の後ろに /sitemap を追加するとサイトマップを見ることができます。

Google Analytics

トラッキング ID を入れるだけで、Google のアクセス解析が使えます。
Google Analytics の「管理」ページからプロパティを作成して、トラッキング ID を取得しておきましょう。

Frontend Edit Button

ログイン状態であれば、サイトに編集ボタンが表示されます。
すぐに編集できるので、ものすごく便利です!

  • Label Position を Bottom Left にすると、左下に配置されて邪魔になりません
  • Only visible after login を Disabled にしてしまうと、ログインせずとも編集ボタンが表示されるが、誰でも管理画面にアクセス出来てしまうので止めたほうが良さそう

あると便利なプラグイン

サイトによって必要かどうか使い分けるプラグイン

Markdown Font Awesome

よく使われるようなアイコンを記事の中で使うことができます。
使いたいアイコンを Font Awsome で探して、アイコン名をコロン【:】で挟むだけです。
Font Awsome をチェックできる iPhone アプリなんかもあります。
手軽にグラフィカルにできて、サイトの質がぐっと上がるので便利です。

External Links

外部リンクの後ろにアイコンがついて分かりやすくなります。

Breadcrumbs

上部にパンくずリストを表示させるプラグインです。

  • ただし、表示されるかどうかはテーマによります。
    • テーマ「Learn2」では表示されます
    • 「Helium」では表示されませんでした
    • 「Antimatter」ではブログでのみ表示されます
  • Icon Home に「fa fa-home」と入れるとホームアイコンが表示されます。

AdvancedPageCache

標準でキャッシュ機能はあるけど、こちらはもっとしっかりキャッシュしてくれるのかな?
表示速度が早くなる感じは多少あります。
ただ、長いこと更新されていないのがやや不安ですが、一応公式のプラグインです。

Custom CSS

Inline CSS のフィールドに CSS を記入するだけで CSS を上書きしてくれます。
テーマをいじらずに見た目を変えれますので、テーマがアップデートされても問題ありません。

色を変えたいときに便利です。
ちなみに、Web セーフカラーの選択はこの HTML Color Picker が便利です。
Markdown Font Awesome プラグインで指定したアイコンにも、個別に色をつけることができます。
SNS サービスの色はThe Social Media Color Palette For 2018 が参考になります。

ただし、外部 CSS ファイルではなくて head 内に記述されてしまうみたいです。